●●サイトの修正中というのもありまして、昨日近所の服屋に行きました。
目的は、店員さんからカラコンの情報を聞くためです。
俺はもともとその店の常連でもあるので、店長やスタッフともいつも会話をしながら過ごしています。
店自体は全国チェーン店なので、規模がかなり大きいです。
そんで、19歳の今どきの店員さんに●●使ってる?という質問からさりげなく聞いてみました。
他にも何人かの女性店員さんにも聞き込みました。
そんで自分の作ったスマホサイトを見せて、どんな感じのサイトだと良い印象をもつかも聞く事ができました。
さらにどんな風に検索してる?と質問してこれもキーワードが聞けました。
やっぱ、アフィリエイター目線とユーザー目線では全く違うというのが分かったので、そのズレを修正していけば自然とユーザーから選ばれるサイトになっていくのではないかと感じました。
俺のサイトは好印象だったので良かったです。やはりユーザーに有益なサイトというのが非常に大事だというのが分かりました。
実際にその商品を使っている人たちの生の声を聞くのは大事な事だな~というのが身にしみました。
いずれ店外で直接聞き出そうと思います。結構カワイらしい店員さんでしたので。
友達連れてきてもらって話聞いたり、自分のサイトを売り込んで行く事も可能かなと思いました。
今の俺から一言
やっぱファッション系なら服屋の店員に聞くのがいい。
特にアフィリは女性向け案件が多いからね。
女性目線のキーワードを聞きださないと男目線では出てこないワードとかあるし。