ちょっと次は大掛かりなサテライトグループを作るので、下調べは入念に行おうと思います。
1.広告主サイトで次のサテライトグループ関連商品の確認
2.何をやるかを決める、できるだけコンテンツサイトにしやすいものを選ぶ
3.キーワードを1個づつ増やしながら検索ヒット数の確認(複合ワードでどの組み合わせで行くかを確認)
4.スマホアフィリサイトがあるかどうか(ライバルの有無)
5.ドメイン収得および、ドメインサーバーに振り分ける作業(IP分散とか言うけど実はあまりよく分かりません)
6.サイト作成(まずはペラサイトで行きます)
7.リンカー登録などのSEO対策(サイトはしばらく放置後に子ページ作成予定)
こんな感じの流れでやっていきます。
まあ、ほとんど思いつきの勢いだけでやってる部分が8割です。
※バリュードメインの280円や380円のセールを今やってないので、どうしよう・・・。
今の俺から一言
基本的にはこんな流れだね。サーバーのIP分散は必須。
ターゲットサイトとサテライトサイトのサーバーIPが同じって自作自演がバレバレ。
だからこそサーバーは分散させるということ。