ワードプレス ワードプレスのサテライトサイトを作る際にフッターのリンクが邪魔なんですけど 2017年11月13日 ワードプレスでサテライトサイトを作成する時の作り方。 俺の場合はサテライト全体の9割ほどがワードプレスで作ってるんだけど、最初は慣れなくて苦労したのよね。 でも繰り返していると慣れてきて、今では簡単にサテライト用のワードプレスを作る環境が整ってるから便利だね。 というわけで早速ワードプレスのサテライトを作成するコツを紹... noppy
ワードプレス 俺が行っているワードプレスのセキュリティ対策方法 2015年12月1日 昨日はワードプレスが乗っ取られて頭にくるぜクソが!的な内容だったんだけど、アレって誰にでも起こる可能性って実はあるんだよね。 そこで俺が乗っ取られてからどういったセキュリティ対策をしていたかを紹介しておこう。 とりあえず乗っ取られる原因は昨日書いた通りなんだけど、その対策について今回は書いていく事にするから。 ちなみに... noppy
ワードプレス ワードプレスが乗っ取られてサーバー凍結 2015年11月30日 先週の事なんだけど、突然コアサーバーのサポートからメールが来てアカウントを凍結しましたと。 何を言っているんだ?コイツは、と思いながら読み進めていくと、どうやらワードプレスから侵入されてデータを書き換えられたっぽい。 そんで書き換えたデータでスパムメールを送りまくっていたという内容。 コアサーバー側は俺が悪さをしたので... noppy
ワードプレス そのうちWPのインストールマニュアル作ります 2015年9月23日 今ねやっとワードプレスのサテライト作成数が100個を越えたですよ。 先週から手持ちの中古ドメインを全部ワードプレス用に回してサテライトのもの凄い数の土台を作ってるのね。 そこで色んなサーバーを使ってんだけど、どうにもサーバーが用意しているマニュアルは分かりづらい。 だって書いてある通りにしてても、説明が抜けてたりしてや... noppy
ワードプレス ワードプレスの無料テーマのウザいフッターリンクを消す方法 2015年9月15日 ワードプレスのサテライトを作る際に、色んなテーマで迷ったりすることがあるよね。 そんで、わざわざ高いテンプレ使ったりする人見るんだけど、もったいない。 あんなもんは無料でDL出来るテーマで充分ですよ。そんなとこに金かけんでもいい。 でも無料テーマだとフッターにワードプレスや製作者のHPへのリンクが入ってて、発リンクにな... noppy