サイト作成 手動ペナルティサイト作成 今年は大型サイトの作成に着手!手動ペナルティで飛ばない・飛ばされない考え方を実践開始 はい、世間も正月も明けまして日常に戻りつつありますね。 正月からずっと今までやれなかった作業をまとめて行っている俺様です。 さて、去年からどんどんアルゴリズムが大きく変更されてサイトが下落した方は多いでしょう。 中には落ちる連中を尻目に上位表示に成功した人もいるわけです。 まあ検索結果は相対評価なので、条件を満たしたサ... 2019年1月13日 noppy
サイト作成 アフィリエイト悩みコンテンツメインサイト メインサイトはペラサイトかコンテンツサイトのどっちがいい?基準を決めてれば迷う事は無い メインサイトを作る際に考えるのがペラサイトなのか、それともコンテンツサイトなのかって事。 これは最初のサイト設計時に決めればいい事なんだけど、どうしても考えてしまう事もあるかと。 まあ正直言うと、俺はどっちでも好きな方で攻めればいいと思うのよ。 悩んでいる分だけ手が止まるし、時間の無駄になっちゃうからね。 そこで俺の見... 2019年1月8日 noppy
サイト作成 アフィリエイトサイト作成配色デザイン サイトの配色デザインはイメージカラーを活用すべし!反対色もおすすめ メインサイトの見た目で悩む事の1つが配色やね。 何も配色していない背景白地に黒いテキスト文字だけのサイトって見るからに手抜きしてる感があるよな。 そこでサイト内を華やかにして伝えたい事を目立たせるために配色が欠かせないわけ。 でも配色ってやみくもにやると逆に見えにくくなってしまい、せっかく訪問してくれたユーザーも離脱し... 2019年1月6日 noppy
サイト作成 アフィリエイトサイト作成更新定義 メインサイトの更新の定義って何なの?実はページ増やす事だけじゃない メインサイトを上位表示させるために必要といわれているのが「サイトの更新」ね。 じゃあ、サイトの更新って何をもって更新と見なされるのか?って思うじゃない。 俺の見解としては「既存の記事の修正および新規ページの追加」が更新の定義として定めてるのよ。 これにはちゃんと理由があるんで説明していくわ。 既存の記事の修正を更新と見... 2019年1月4日 noppy
サイト作成 アフィリエイトサイト作成シリウスサイト管理 シリウスのサイト作成フォルダを整理したら10GB減った件!HDDおよびSSDの容量を減らす方法 はいどうも~。 6日まで正月休みで色んな事がやれている俺様ですけど。 やっている事の1つにシリウスのサイト整理があるんだけどさ。 今まで作ってきたサイト達を処分してるわけ。およそ3500サイトあったかな。 で、個別に残しておきたいサイトだけバックアップを取っておく事にした。 まあほとんどサイトを消したらスッキリしたわ。... 2019年1月4日 noppy