稼ぐための思考 マインドセットって胡散臭くね? のっけからいきなり全開でいっちゃうけど、俺はマインドセットって言葉が胡散臭くて嫌いなの。 アフィリエイトを始めてからよく聞くようになった言葉なんだけど、初めは何も感じなかったけど、徐々に胡散臭さを感じるようになった。 その理由は今まで見てきたネット起業家が大抵マインドセットがどうのこうの言ってるけど、カルト宗教の洗脳み... 2015年5月10日 noppy
稼ぐための思考 明確な目標(ゴール)を決めてますか? 今日ね、スポーツジムで筋トレしながら自分がアフィリを始めた時の事がふと頭の中に浮かんできたわけです。 俺がまず最初にアフィリで稼ぐ金額目標は月5万位で、アパートの家賃を稼いで小遣いを増やしたいと言う事だったんですね。 そこで月5万を何としても稼いでやるという明確な目標が出来たから作業を続けていく事が出来たよなと、腹筋し... 2015年5月9日 noppy
稼ぐための思考 稼ぐためには行動しないと始まらないです 今年に入ってからアフィリエイト初心者の方たちと接する機会がもの凄く増えて、色んな相談を受けたりしています。 そこで結構初心者の人達に共通していたのが、「何が分からないのかが分からない」といった状態ですね。 実は俺も初心者時代に同じ事でもの凄く悩んでいました。ハッキリ言ってしまえば稼ぐための道のりが全く分からないわけです... 2015年5月8日 noppy
俺の話 商標名で1位をとったアクセス数を公開 ここ最近になって商標名で1位をやっと取れたサイトが幾つか出てきたんだけど、アクセス解析を見ていると数字でハッキリと差が分かりますね。 やっぱり狙ったキーワードで1位を狙うべきなんだな、と言うのが良く分かります。 トップ10に入る事も大事なんですが、やはり理想は3位以内です。 でも1位と3位のアクセス数って全く違うんです... 2015年5月7日 noppy
俺の話 決意と覚悟があれば何でもできる(多分) 今までずっと同じジャンルを3年近くやってんだけど、今が一番自分で納得できる形のサイトを作れるようになってますね。 そして2年前くらいに作ったサイトを見てみると本当に顔が引きつるくらいに笑えてしまいます。 でもずっと同じジャンルを延々とやり続けてきたからこそ今の状態にこれたと実感していますね。 ここ最近は凄く成果が上がり... 2015年5月6日 noppy
稼ぐための思考 パッキャオVSメイウェザーとSEO 3日に行われたボクシングのパッキャオVSメイウェザー。 正直つまらん試合だったと思った人は多いでしょう。俺も正直つまらん内容の試合だったとガッカリ感が半端ないです。 あの試合の2人のファイトマネーは250億くらいあるそうだ。でも内容からすれば2万5000円でも高いと思ったほどだね。 俺はボクシングは詳しくないけど、はじ... 2015年5月5日 noppy
俺の話 ちょっと勝手な思い込みで損をしていた ここ最近は新規の日本語ドメインをメインにサイトを作っています。 でも先月後半になるまでは、約半年間中古ドメインばかり使っていたんだけどね。 そこで勝手に新規ドメインは上がらないと思い込んでた部分があったわけです。 これまでの経験で新規ドメインを使って全然サイトの順位が上がってこなかったわけですから、そう思っても仕方無か... 2015年5月4日 noppy
俺の話 質の高いコンテンツの意味が分からない よくアフィリエイターが言う質の高いコンテンツとは一体何なのだろう? 色んな所で質が高いコンテンツを作りましょうと言われているが、じゃあ質が高いって何なのよ?って事。 正直言って、このものすごく曖昧な言葉が俺は未だによく理解できていない。 特にホワイト系の人が呪文のように口にする傾向があるね。「質の高いコンテンツを作れば... 2015年5月3日 noppy
稼ぐための思考 初心者でも簡単にアフィリサイトが作れるサイト作成ツール ここ最近よく聞く話が、初心者がサイト作ろうとしてHTMLタグを学んでいるのでサイトがまだ作れないという事です。 サイトを作るからにはHTMLを学ぶ事は良い事ですね。でもそれが稼ぐ事に直結している行動ですか? HTMLを覚える事はサイト作成に欠かせないけど、本音はHTML覚えるよりも早くサイト作りたいんじゃないですか? ... 2015年5月1日 noppy