はい、こんにちは。

今日で2019年も終わるわけですが、年末年始とかあまり気にしない俺様です。

ただ、おせち料理だけは嫌なのよ…。

正直言うと、20代の頃から年末って実感もそこまでないわけですよ。

子供の頃は「大晦日だよドラえもん」を夕方6時から見て1年の終わりを感じてたわけですが。

今なら「笑ってはいけない」シリーズや格闘技を見て年末だなと感じる程度かな。

そんな中、今年1年でどれだけ自信が進歩できたのか?を考えてみたのよ。

じゃあちょっと振り返ってみようかと。

コンテンツ重視の手法に切り替えた

コンテンツ重視(記事内容)のサイト作成に今年から変えたんだよね。

昔は外注の薄っぺらい記事でも上位表示できちゃったのよ。

そんな薄い記事突っ込んでリンク入れたら上がる、みたいな楽勝パターンだったけど。

今はそんなのじゃ上がりにくいんだよね。

ここで上がらないと言いきれない理由があって、それは「葉酸サプリ」で検索したら分かるよ。

1枚目にゴミサイトが2つあるんだけど、この2つが何で上がってるのか?という謎。

俺自身はこのゴミが上がっているであろう理由は想像つくんだけどさ。

一昔前の低品質記事で上がるって事は、やっぱアレが効くって事なんですよ。

そのアレをどうやって手に入れるか?でゴミでも上位表示できるという世知辛い現状…。

でもこういう現状を見ても俺はコンテンツ重視でやっていくけど。

外注は一切使わない

過去には外注記事メインでサイト作ってたんだけど、やっぱ最後は飛ぶと。

何とかライティングとか、何とかワークスとかの記事なんだけど、やっぱ酷い。

これは優良ライターと出会えるかどうか?という運みたいな物もあるとは思うわけ。

でも俺はそういうのは全て辞めて、記事は必ず自分で書く事にした。

外注やれば時間短縮できるという考え方だけど、俺は違うと感じてる。

まあ、これは分かる人はもう分かってるよね?言うまでもないから書かないけど。

自演リンクやらなくても上位表示できるのを実感

今まで自演リンクで上げていく手法ばっかやってたからね。

それじゃないと上位表示できないって自分の中で無意識に思い込んでたわけ。

でも自演リンクは時間と金がかかるし、今はそういったリンクも効果が薄いわけですよ。

だって自演リンクってさ、ほぼ活きたアクセスが流れないからね、もう意味を成さないからね。

だから過去の手法を全て捨てて、コンテンツ重視でサイト作成を開始したんだけど。

最初の数か月は「本当に上がるのかね?」と疑問を持ちながら記事を書いてた。

今までやったことのない手法だから、正直って不安はあるのよ。

それでも実際に自演リンク無しで上げてる人達の話を聞いていたので、じゃあ俺にも出来るだろと。

そんでサイトをサーチコンソールに登録して様子を見ていくと、徐々に表示回数やアクセスは増えて行った。

こういったデータを実際に見ながら記事書いてたから、もっとやればもっと行けるという手応えは感じられたのよ。

実際に手応えをつかむまでは、記事を書き続ける事だけやってたからね。

これでやっと過去の手法から離れ、新しい手法でいけるという確信に変わったわけ。

中古ドメイン販売はやめた

まあ手法の方向転換で中古ドメイン使うのもやめたのよ。

販売をやめた一番の理由はさっきも書いたけど「自演リンクの効果が薄い」という事だね。

メインサイトで中古ドメインを使ってもいいんだけど、最後は高確率でサイト飛んじゃうからね。

そんで当たりのドメインを引くまでコストもかかり過ぎると。

サイトをバラまいて上がってきたサイトを育てるみたいな流れあるけど、それってドメインパワー頼りで俺はおススメしない。

ただし、中古ドメインは完全に駄目になったわけじゃないのよ。

ドメインを選定する基準が圧倒的に厳しくなって、今までの数値重視だけでは駄目って事。

今まで販売していた方法だともう無理かなと感じたので辞める事にしたわけ。

効果が得られるであろう中古ドメインを探すのに膨大な時間がかかってしまう。

そういったドメインは1個5万以下では売れないし、それだけ手間暇かかって探さなきゃならん状態って事。

それとね、ahrefで見てDRが高い方がいいなんて言われてるけど、サイト運営してたらDRの数値は上がるんだけどね。

やるなら新規ドメインでスタートした方がいいし、自分でしっかり記事を書きなさいよって話。

中古ドメインの力借りて楽して上位表示なんて方法は完全に確率論だからね。

それよりも1サイトを作り込んで自分のコンテンツ力と狙って上げる力を高めた方がいい。

その方が今後も生き残る力になるでしょう。

アドセンス審査に合格

アドセンスは以前からやってみたかったのよ。

そこで50記事以上入れた状態でアドセンス審査をしてみると1発合格だったわけ。

アドセンス審査に通らないって話をたまに聞くけど、何でかな?と思ってしまう。

恐らくコンテンツ内容だとは思うが、審査に通らない時点でコンテンツの見直しをしてみた方がいいかと。

そんで俺としては、サイト内でアクセスを集めるページとアフィリ広告で売込むページを別で考えてるわけ。

だってさ、100ページあったとして、全ページにアフィリリンクっておかしくねーか?って話ですよ。

こんな不自然なサイトないでしょ。そりゃグーグルから「低品質ペナ」くださいって言ってるようなものだからね。

だからアフィリ商品が無いけど、アクセスを集めるページなんかはアドセンス張ればいいと思うわけよ。

やっぱ全ページで収益化する事を考えたらアドセンスは欠かせないよなと。

アドセンスは過去記事の修正をやりながら徐々に入れて行こうかと。

1発の収益で見ればアフィリ広告の方がいいけど、手堅く収益を積み上げるならアドセンスかなと。

まあアフィリ広告とアドセンスの両方で収益化をしていけばいいしね。

振り返ってみて感じたこと

実際にこの記事を書きながら1年を振り返ってみたら、進歩はできたと思う。

専業辞めて兼業になって作業時間の確保が困難になる事が多かったけど、少しづつ前に進めたかなと。

今年は自分の土台を作りなおす事がメインだったけど、最初は正直苦しかった。

今までの手法を全て捨てて、新しい手法に挑むから手応えを掴むまで時間がかかったしね。

でも今後これでやっていけると確信したので、不安はないし専業復帰への道もわずかに見えてきた。

ただ今の現状を客観的に見ると専業復帰までの時間はかかりそうだけど、やれない事はない。

SEOだけじゃなく、メルマガという武器も持っているし、他の手法も組み合わせられるからね。

今年1年は転換期だったなというのが感想で、来年から収益を実際に出していく流れを作る。

とまあ、こんな感じで1年を振り返ってみたけど、こんな感じだね。

さて、そろそろ片付けの続きをやらなきゃいけないので、この辺で締めとこう。

※明日から食事が正月のおせち料理かと思うと苦痛だ…。

おすすめの記事