俺の話 アフィリエイト塾を運営する事にしました こんにちは。今日は重大な報告があります。(この記事は全て嘘で構成されております) 今まで自分で学んできたアフィリエイトで塾を運営する事にしました。 塾名は「思考停止アフィリエイト塾」という名前でいきます。 ではこの塾の概要についてご説明いたします。 対象者 当塾はこれからアフィリエイトを始めたい初心者の方は対象にしてい... 2016年6月18日 noppy
漫画の話 うしおととらのアニメがクソすぎて本当にガッカリさせられたぞ 去年遂にアニメ化されて最初は楽しみだった「うしおととら」 だけど見る度にどんどん白けて行きはじめる自分がいたわけ。 理由は、あまりにも大事なストーリーを削り過ぎて、主人公のうしおとか関連キャラの成長過程がが全く見られないから。 じゃあ、原作とアニメのストーリーを比較していこう。アニメ版はストーリーの横に(アニメ化)って... 2016年6月16日 noppy
稼ぐための思考 マネーの虎から学んだ経営者の考え方と覚悟 最近休憩中によく見てます。 10年以上前の番組だけど、ユーチューブにいっぱい動画が上がってますね。 当時は会社員だったから虎たちの「何言ってんだこのオッサン」とか思える人とかもいたわけです。 堀之内&小林社長の2人が、かなり厳しい口調で毎回のようにマネー獲得希望者に指摘しているのが酷いなとか思ってたわけです。 俺は個人... 2016年6月12日 noppy
俺のガッカリ 経営者ならちゃんと現実を受け入れないと潰れちゃうよ 昨日、コンサル相談を受けた時に「こういった人って会社潰すよな」って典型の人がいたのよ。 俺がコンサルしてる方の紹介で別の業種の社長と話をして、HP作成と集客をしたいって頼まれたて料金の話をしたわけ。 正直言って、俺は安い金額ではやりたくないし、自分でアフィリやって稼いでいる方が気楽でいいから。 やりたくない理由は面倒だ... 2016年6月11日 noppy
稼ぐための思考 リサーチを徹底したらサイト記事の質を上げられるかと思うけど 外注記事があてにならないので自分でずっとサイトの更新記事を書いとるんです。 今狙っているのは悩み系のビッグキーワードなんだけど、トップページ以外の子ページでもアクセスを取りに行こうと思ってるのね。 そこで全体的にサイトの記事もそうなんだけど、外注記事によって低品質化したサイトを再生させようかと実験中なわけですよ。 狙っ... 2016年6月9日 noppy
俺の話 アフィリエイトで稼ぐのにマインドセットは一切関係ない ここ最近、報酬の出が調子いいです。 先月は発生で760万まで持って行けました。もしかしたら今年中に1000万出るかもしれないけど気を引き締めて油断しないようにする。 まだまだリスクヘッジの体制が出来ていないから、いきなり0になる可能性も否定できない。 先月は1日の最高報酬記録が39万だったけど昨日記録更新。42万600... 2016年6月8日 noppy
凄いツール Pブーストで簡単サイト作成&中古ドメインの判別が楽に出来る 昨日から面白いサイト作成ツールが販売開始されたぞ。 販売者は組長こと近藤さんね。いつもゴーストリライター3とCワードでお世話になっている方。 今回もまたアレコレと面白いというか、使い方分かってれば凄く有効なソフトだと思う。 ツール名は「Pブースト」って名前なんだけど、Pってのが気になるね。 ブーストって言葉の意味は、「... 2016年6月7日 noppy
稼ぐための思考 低品質なクソ記事まみれのゴミサイトにならないために 最近の外注記事のあまりの酷さに自分で記事を書いている方がマシだと思って毎日書いてるです。 もうゴミみたいな記事使ってサイト作っても上位表示した後に神様から低品質ペナ喰らうんじゃねーの?って感じ。 そこで、どんな記事が低品質になるのかを考えてみた。 キーワードにマッチしてないズレた記事 内容は薄っぺらいクソの役にも立たな... 2016年6月6日 noppy
PPCアフィリエイト PPCアフィリで正攻法を使って生き残るために~PPC Final Evolution~ PPCアフィリエイトってもの凄く効率の良い稼ぎ方だと思うのね。 検索エンジンのアルゴリズムに左右される事無く、上位表示をお金払って出来ちゃうわけだから。 でもさ、PPCアフィリエイターって違法出稿してる奴ばっかって事知ってる? 俺も実はPPCアフィリの塾には所属してんだけど、そこでも違法出稿してる人達って結構いるわけ。... 2016年6月5日 noppy
稼ぐための思考 サイトを作って人の役に立ちたいなら上位表示させないと意味ない よくある初心者とか、まだ月5万の報酬が出てない人達と反してるとたまにこういう事を聞く。 「人の役に立つサイトを作りたいです」って。 確かに誰かの役に立つってのは良い事だし、人の役に立って報酬も貰えるアフィリエイトは素晴らしいと思う。 でもね、人の役に立つ案件のサイトを作っても上位表示させないと誰も見に来てくれんのよ。 ... 2016年6月4日 noppy