俺の話 2015年3月のアフィリエイト報酬の結果 3月はサイト順位を落としたものが多数あり、1日の平均報酬が1~2月と比較してだいぶ落ちた。 でもまあ、なんとか目標額は達成できたので良しとする。 というわけで2015年3月の報酬結果だけど、103万でした。 何とか3ヶ月連続7桁は維持できたものの、4月で立て直しを図らないと厳しい状態にあります。 というのも、1~2月で... 2015年4月1日 noppy
稼ぐための思考 客が逃げる理由を自ら作るアホな営業マン つい2時間前の事なんだけど、作業中にインターホンが鳴って訪問者がやってきた。 俺の住んでいる地域は勧誘とか結構多いのよ。宗教とか保険とかね。 そこで面倒だけど出てみると保険の勧誘だったわけ。 「あ~面倒なのが来た…」とドアを開けた事を後悔してしまう。 そこで営業マンの男女がいたんだけど、保険のパンフレットを渡し、そこか... 2015年3月30日 noppy
稼ぐための思考 セミナー懇親会 アフィリエイトセミナーは懇親会こそ出るべき アフィリエイトのセミナーや勉強会ってのが色んな塾なんかで行われるんだけど、ココで稼げるかどうかが分かれる。 セミナーにおいての話は重要なのは言うまでもないんだけれど、それよりももっと大事なことがあるわけ。 それが「懇親会」なんだよね。セミナーの後に懇親会があるんだけれど、勉強会だけで帰る人はものすごく損をしている事実。... 2015年3月29日 noppy
稼ぐための思考 まずはライバルサイトをパクる事から始めよう 初心者がサイト作成をする際に悩むのがサイトの構成なんだよね。 他にも文章の書き方とかもあるんだけど、やっぱり構成が決まらないと文章も書けないって事。 そこで初心者がサイト作成前にやるべきことってのは、自分が取組むジャンルで狙ったキーワードで上位表示しているライバルサイトを見る事だね。 そうすればサイト構成も分かるし、広... 2015年3月27日 noppy
俺の話 ラッスンゴレライ ラッスンゴレライがクソつまらないので面白さを教えて欲しい ここ最近、ヤフーニュースとかでたまに見て気になっていたのが「ラッスンゴレライ」というキーワード。 まず意味が分からないので、最近になって調べてみた。 俺は芸人の名前だと思っていたのだが、どうやら持ちネタの名前らしい。 そんで8.6秒バズーカとかいう俺の中では無名の存在だったのだが、たまたま仕事中に見ていた動画サイトで発... 2015年3月24日 noppy
稼ぐための思考 アイデア アイデアが思い立ったらやってみるのがいい 良く聞く話が、AとBと思いついたんだけど、どっちがいいですか?といパターンの質問。 コレは答えるのは簡単。両方やってみてでファイナルアンサー。 思いついたアイデアはどんどんテストしてみるべきなんだよ。 そこでどっちがいいか?って考えるのが非常にナンセンスなわけ。 だって、思いついたアイデアなんだから成功か失敗かなんてや... 2015年3月22日 noppy
俺の話 情報商材アフィリエイター詐欺師 情報商材アフィリエイターの詐欺手法に騙されない方法 いやね、世の中色んなアフィリエイターがいるわけですよ。 そこで俺が特に気に入らない連中が「情報商材アフィリエイター」なわけ。 別に「情報商材アフィリエイター=詐欺師」と言っているわけではない。 実際に俺もツールなんかの記事で参考にさせてもらっているアフィリエイターも居るからね。 じゃあ何で気に入らない連中がいるかって事... 2015年3月20日 noppy
俺の話 アフィリエイトで得られる金銭的自由と時間の自由 俺がアフィリを始めた理由ってのは以前書いたんだけど、早い話が「金が欲しい」って単純な理由なんだよね。 やっぱインターネットビジネスなわけだから収益を出すのが目的になる。 だけどたまにアフィリやってるのに「金の為じゃない」とか言う人いるんだけど、正直頭の中が沸いているとしか感じない。 そんな綺麗事を言う人達ってさ、やっぱ... 2015年3月19日 noppy
SEO系ツール ブログSEOSEOツール こんなブログ開設ツールを待ってた! ここ最近はブログアカウントを自動で開設できるツールを使ってたのよ。 それがこの「ブログセミオートランチャー」ね。 でもブログ開設とログインが出来るだけで、それ以上の機能は無かったのよ。 だけど、このツールは非常に役に立ったから、初心者のブログリンク用に使う時はオススメ。 ヤフーメールを取得して、いちいちブログにログイン... 2015年1月10日 noppy
俺の話 サイトの作り方が分からないので教材を買ってみた 俺がアフィリを知ったキッカケは別でに書いてあるから見てみて。 アフィリエイトを知ったはいいけど、何から始めればいいのかが全く分からずに最初の頃は本を読んでたんだよね。 そんでパソコンでアフィリエイトなどのキーワードで検索して初心者向けの動画講座を見つけたのがちょっとした進歩。 その講座は今はもう販売してないけど、フリー... 2015年1月6日 noppy