良く聞く話が、AとBと思いついたんだけど、どっちがいいですか?といパターンの質問。
コレは答えるのは簡単。両方やってみてでファイナルアンサー。
思いついたアイデアはどんどんテストしてみるべきなんだよ。
そこでどっちがいいか?って考えるのが非常にナンセンスなわけ。
だって、思いついたアイデアなんだから成功か失敗かなんてやってみないと分からないでしょ?
やってもいないのに勝手な憶測だけでやらないってのが一番もったいないし、機会損失になっている。
だって、もしかしたらそのアイデアで大きく報酬を伸ばせるかもしれないじゃない。
だからこそ思いついた事はどんどん試してみるべきだと思うんだよね。
俺の場合だと、必ずデスクにメモ帳を用意して、ライバルサイトチェックやリサーチの時に気付いた事をメモしてる。
何でメモするかと言うと、忘れちゃうから。他の事に集中している時にアイデアをアッサリと忘れる時ってあるんだよ。
なので、メモをすることによってアイデアを溜めて行ってから後からテストするって感じ。
ただ、思いついた事をテストする際に俺が必ず行っているのは、まずは仮説を立てる事。
仮説を立ててみて、テスト内容の流れや効果などを予測する。そのアイデアが形になってからテスト開始。
アイデアの中には簡単なモノや、ちょっと難しいモノもあるけど。簡単なモノはその場ですぐに試しちゃう。
ちょっと難しいモノだと、メモ帳にアレコレとイメージを書いて行って、流れを確認するって感じ。
つい最近も、面白いセミナーに参加して、話を聞いている最中にアイデアがどんどん出てきたからメモしてた。
んで、今日早速そのアイデアを実行中。1週間くらいで結果が分かる内容だから即テストだよ。
初心者、経験者に関係なく、思い立ったらメモ⇒仮説を立てる⇒テストみたいな一連の流れに持っていくといいね。
特に大事なのはメモを取る事。そういった癖を付けていくと、色んなアイデアを後から振り返ってみる事もできるから。
というわけで、今日も思いついたアイデアを具体化するための仮説を立てたりと面白くやってみる。