はい、こんばんは。

1ヶ月ぶりの記事を書いたんだけど、単純に書くのを忘れていた俺様です。

まあ仕事が忙しく、メインサイト以外に手が回らんのよ。

朝5時過ぎに家を出て、20~21時ごろに帰宅する生活だね。

そんで、最近の話題と言えば、先週起きた大きなアルゴリズムの動きが気になっている人は多いでしょう。

既につぶやきを見ているとサイトが飛んで報酬激減したアフィリエイターは結構いそうだね。

今回の動きはかなり結構大きく来たなってのが正直な所なんだけどさ。

俺が感じてる部分としては、他人の文章をリライトしてるサイトなんかはもう絶滅寸前かなと。

自分の文章ではなく、他人の文章を持ってきて自分があたかも体験している風な記事ってのが駄目って事。

そうやって他人が書いた物をパクって自分の物として書いても、まあそりゃバレるんじゃないの?と。

もう既にグーグルはそこまで見ぬけるようになってきてると俺は感じてるけどさ。

ミスリードに踊らされないように

つぶやき見てると、未だに全く違う事言ってミスリードしてる人が散見されるね。

しかも、そういったミスリードしてる意見にいいねが何十も付いちゃうから呆れてるんだけど。

ただ、数人だけまともな事言ってる人がいるわけ。

こういう人たちの意見を見ると、流石だなと感じるけど、大抵は間違った事言ってるのよ。

まともな事言ってる人たちのサイトは恐らく飛ばないだろうし、今回良い方向に影響を受けたのではないかと。

無風な人もいるけど、もうひと踏ん張りすれば大きく伸びる可能性を持ってるので大丈夫でしょう。

俺のサイトは影響無し

実際に俺のサイトだけど、悪影響を全く受けなかったわけですよ。

まあ上位表示してないから影響ないといった、そういう話ではなくて。

悪影響は受けなかったけど、特に大きく伸びるという部分もそう見られなかったかなと。

一部のクエリで一気に上がったのはあるんだけど、できれば全体的に上がって欲しいなというのが本音。

で、サイト運営者にとって飛ぶってのは最悪の事態だからね。まずそれを回避する運営方法を身に付けないといけないわけ。

「まともなサイト運営」をやってればサイトが飛ぶわけないじゃない。

この「まとも」って部分をどれだけ理解しているのか?というのが肝心なわけ。

飛んだサイトでも戻す事はできると思うよ。その代わり、ものすごく労力を要するだろうけどね。

まあ飛んだ人のサイトがどんなサイトかは知らないけど、一度見てみたいが。

こういうのってサイトを実際に見ないと、飛んだ原因なんて分からないわけ。

まあ今の俺は報酬0の状態なんで、報酬にしか興味ない人は聞く耳もたなくてもいいわけです。

報酬の事しか見ずにサイト運営してると、飛ぶってのは理解しておいてほしいけど。

どうすればまともなサイトになる?

まともなサイトの運営なんてハッキリ言って言葉で言うのは簡単なのよ。

「ユーザーに役立つサイトを作りましょう」

これだけ。この一言にすべてが詰まってる。

でもアフィリエイターの多くはこの部分を軽く見て小馬鹿にしてるよね。

ユーザーに役立つサイトは何なのか?を理解して追求したら答えは出てくるんだけど。

アフィリ広告があるのを前提としてサイト運営してるとさ、まともな記事になると思う?

売込みばかりの記事、広告LPをリライトしただけの記事、「全部クソ記事」なわけ。

こんなサイト作ってたら飛ぶのは当たり前でしょ、ってなる。

小手先の施策やっても無意味

今サイトが飛んで、例えばドメイン載せ替えや何らかの小手先の施策でサイトが復活したとしよう。

そういうサイトってさ、また飛ぶから。

何でサイトが飛んだのか?も理解せずに運営を続けていると、同じことを繰り返すからね。

サイトが飛ぶって事は運営方法に原因があるわけ。

そこから目を逸らして現実を受け止めないと、永遠に作っては飛ぶの繰り返し。

それでも構わないって人はやればいいけど、根本的な考え方を改めないとレベルアップはしない。

俺自身の今後のテーマ

俺もサイトが全滅した時に、今までの手法を全て捨てたからね。

今の手法を身に付けてる最中だけど、まだまだイメージしている進行度とは程遠いけど。

でもサイトが飛ぶという不安は無くなったね。

後は収益化をできるようにしていくのも課題なわけだけど。

まだまだサイトの構造も完成形にはたどり着いてないけど、今後の見通しは明るい。

今の手法でサイト運営してれば、間違いなく上がるし収益化もできる。

そこに行きつくまでは時間かかるんだけどね。

でもやっている事は間違っていないので、このまま継続してればOK。

今は色んな情報が飛び交ってるけど、ミスリードする有名人の意見には気を付けてね。

まあ俺はそういうのは名指しでは言わないけど、鵜呑みにすると自分が苦しむよ。

現在のSEOについて明確に分析できる人の意見以外は基本的に取り入れないのが俺の方針だね。

ただ、補足的に取り入れられる意見もあるので情報の取捨選択をできるようになる必要があるけど。

そんなわけで、今後もアフィリエイターの生き残りは厳しくなるけど頑張って下さいとしか今は言えないよね。

ただ、現状を把握せずにコツコツと記事を入れましょうなんていう、バカの意見は聞く耳持たない方がいいよ。

落ちた原因もわからないのに記事をいれるなんて時間の無駄だからね。

というわけで、今日はこの辺で。

おすすめの記事