コアアップデートでサイト下落したけどどうするの?の巻

こんにちは。

5日のコアアップデートでサイト下落しまくった俺様です。

サーチコンソール見てると4日まで急に上がり始めて、5日で落とすと。

まるでオリンピックで金メダル確実と決めつけて駄目だった時に叩きまくる、マスコミの手のひら返しの如く落ちるんだよね。

まあ、色んなトコ見てると阿鼻叫喚で多くの人が大打撃を受けてるわけです。

コアアップデートで落ちたブログ

今回のコアアップデートはアルゴリズムがかなり強化されてて、適合しないサイトは落ちてるんだよね。

そんで俺の今所有している2サイト(アフィリブログ、運営1年半くらいのサイト)も例外なく落ちたと。

コアアップデートで落ちたサイト

サーチコンソール見てるとさ、美しい落ちっぷりで「鳥人間コンテスト状態」です。

※鳥人間コンテスト状態とは、スタート直後に落下するという意味。

でも今回のアップデートで俺自身もサイト運営で見直すべき点がハッキリわかったので結果的に良かったかなと。

だって、まだまともに報酬出てないサイトだからダメージ0だし。

これまで報酬出してた人達にとっては大打撃だけど、サイトを修正すれば戻るけどね。

まあ、俺は時間かかるけど修正方法は分かってるので迷いはないんだけどさ。

コアアップデート対策で迷走するアフィリエイター

今回のコアアップデート対策で迷走しているアフィリエイターが多いように感じる。

その理由は「サイトが落ちた理由が分からない」という事なのよ。

結局のところ、サイトが落ちた原因が分からないと直しようがないんだけどさ。

そんで某ツイッターなんて見てると、サイトを作り直すとか様子見とか色んな意見を目にする。

落ちた原因が分からないのに、また新しくサイト作っても落ちるわけですよ。

だって原因が分からないから、落ちた時と同じようにサイト作るわけでしょ。

そりゃ落ちるに決まってるじゃない。ドメイン載せ替えも同じ理由だね。

今後サイト運営で多くの迷走者が出るのは簡単に予測できるけど、SEOの世界はだいぶ厳しくなってるよ。

それでもSEOの世界で今後も続ける覚悟があるのなら、コアアップデートで落ちた原因を突き止めないとダメ

物事が起きるには必ず原因があるわけです。

その原因を突き止めようとせずに、またサイト作成って典型的な迷走なんだよね。

だからこそ今起きている現状を調べ、原因を突き止める必要があるわけ。

コアアップデート対策が分かれば大丈夫

俺を含め、一部の人達はコアアップデート対策を既に知っているのよ。

そういった情報が得られる環境に身を置いてるからね。

明確なコアアップデート対策をハッキリ言いきった人は1人だけ。

そして、以前から言われていた通りに落ちたサイトの特徴がハッキリしてるわけ。

この一部の人達は大丈夫でしょう。後はサイトをコアアップデートに適応する形にするだけだから。

俺も対策方法が分かってるから、サイトを修正していくだけなので迷いが無いのよ。

今までサイトをきちんと運営していたという人は多いじゃない。

でもアフィリエイターの思考(固定観念)は捨てた方がいいよ。

アフィリエイターの生き残りの境目

今回のコアアップデートはアフィリエイターの生き残りの境目かなと感じてる。

そんな中、企業のサイトが上がったという意見結構見るね。

アフィリエイターのサイトが引っかかって落ちただけで、企業が引っかかってないと考える人あんまいないよね。

企業だから、ドメインが強いから、ってそんなの当たり前でしょ?

アフィリエイターみたいに1~2年の半端な期間でドメイン捨てる連中と、10年以上運営してるような企業を同列に見るなよと。

そりゃグーグルからアフィリエイターのサイトが検索結果を汚染するゴミと思われるのは当然。

グーグルから評価されるサイト作らないと、グーグルの検索エンジン上では生きていけない。

それとずっと言われてる事だけど「検索結果が答えを教えてくれてる」のを直視しないと。

検索結果の分析は意味ないとかいう情報販売者とかいるけどさ、そこで思考停止したら思うツボだね。

そんでしょうもない商材売ろうとしたり、高額なコンサル取ろうとするわけよ。

俺の中で情報商材はゴミ9割、本物1割と思ってる。本物を見極める目を持ってないと厳しい。

コアアップデートを乗り切るのが楽しみ

さて、このコアアップデートを乗り切って対応するサイトができるのが俺は楽しみなんだよね。

アフィリエイターのサイトが上がらないとか言われてる中、自分のだけ上がると楽しいじゃない。

この厳しい状況を乗り切れば間違いなく1人勝ちできる可能性があるわけだから、燃えないわけないじゃない。

とは言え、1ページごとに細かくチェックしてコアアップデートに引っかかってる箇所が無いかどうか?の確認は必須だけど。

まあ俺は作業時間が限られてるので、果てしなく長い道のりだけどゴールが見えてるからね。

ゴールが見えない状態が一番危険なのよ。気持ちがブレて冷静な判断を失ってゴミ商材に手を出すと。

そうならないように「今すぐ検索結果の分析」をするのがいいよ。

上位サイトの傾向を見比べていくと見えてくる部分があるから。これ以上は守秘義務あって言えないけど。

そんなわけで、大変厳しいコアアップデートだけど、やるべき事やって上位表示していきましょうや。

じゃあ、今回はこの辺で締めとこう。

おすすめの記事