中古ドメインのページランクについての回顧録。今は効果無いけど、以前は効果が高かったという昔話

かつて中古ドメインにはページランクと呼ばれる指標がが存在してたのね 。

これはグーグルが定めるドメイン毎の強さ(パワー)の基準みたいなものでして。

ページランクは最低が0で最高が10と11段階に振り分けられていたわけ。

世界中のウェブサイトのドメインのページランクの総和(全て足した場合)は1になるとグーグルは公表してたわけです。

だからページランクが0とか、中にはマイナスになっているドメインもあるのね。

プラスだけの数字だと総和が1になるわけないでしょ。マイナス評価のドメインも数多くあったわけ。

そんなページランクも2016年4月15日で終ってしまったんだけどね。

俺のようなリンクを使ってSEOするようなアフィリエイターはページランクの恩恵を非常に受けていたんだけど(笑)

じゃあ、どういった感じで当時SEOをやっていたのかを記憶をたどりながら紹介していこうかと。

まあ今は通用しない昔話なので、こういう時代もあったんだなという感じで読んでもらえるといいかな。

ページランクは意図的に作り出せた

ページランクは意図的に作り出す事ができたのよね(笑)

例えばページランク1のドメインを作りたい時を例にしようか。

これはバックリンクとして使用するドメインのページランク、この数値をリンク送るドメインより高い数値にしておくといいわけ。

ページランク1を作りたいならバックリンクに使用するドメインのページランクは2や3で固めるといった感じ。

狙ったドメインよりも高いページランクのドメインからリンク入れとけばページランクは上がるのよ。

そして年に何回かあった、ページランク更新の時にページランクが上がるといった仕組みだったのよね。

確かページランク算出の公式なんかもあったはずだけど、今はもう役に立たないので知っていても仕方ないやろ(笑)

こういった方法で新規ドメインに対し、意図的に高ページランクを上げる事も出来たという事。

次はページランクを活用したSEOの事を紹介していこう。

ページランクを利用したSEO手法

かつて存在していた手法が相互リンクだね。

ページランク5以上の中古ドメインに対して相互リンクを送る方法が有効だった時代があったのね。

よくあるPリンクみたいなリンク集に登録して、ドメインパワーを互いに高めるといった内容なのよ。

この手法がかなり効果高かったわけで、相互リンクは良くないなんて言われていてもやると順位が上がってたのよね。

まあ駄目だとか言っていたのは、ブラックSEOの出来ないホワイト系アフィリエイターで単なるポジショントークだったわけですが(笑)

この手法は2015年が全盛期だったかな。ページランクの消滅と共にこういった方法も周囲で聞かなくなって寂しい限りでして。

アフィリエイターも高ページランク(5以上)を手に入れるために色んなトコで期限切れのドメインを探していたんだよね。

俺もたまにページランク5のドメインを取得できたものの、手動ペナ入りばっかだったのよ。

最高でも俺自身が取得できたのはページランク6までかな。

6は滅多に取る事が出来なかったけど、一部のアフィリエイターはどこかで仕入れるルートがあったようで羨ましかったわ。

それにしても今思うと、ページランクのSEOってある意味今よりも楽に順位上げれた時代だね。

コンテンツの重要性よりもリンクの強さで上がっていた時代だから、今では到底考えられんね。

中古ドメインのページランクがあった時代は、色んな事できたからね。

リンクを送る事に色んなパターンがあると学んだのも、このページランクを知ってからだったわけ。

これはこれで懐かしい思い出だね。

というわけで、今はクソの役にも立たない中古ドメインのページランクに関する昔話でしたとさ。

おすすめの記事